運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-21 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

ごとに新たな無作為抽出をした事業所の総入替えを実施をいたしまして、その結果、事業所入替えに際して調査結果に段差が生じることから、過去に遡って数値を改定するという取扱いをしておりまして、この点についてはかねてから統計ユーザーから分かりにくいという指摘がございまして、私も若い頃から結構経済分析等に従事することもありまして、毎月勤労統計調査を使うこともありまして、私自身統計ユーザーの一人としてこのサンプル入替え

姉崎猛

2019-03-27 第198回国会 参議院 本会議 第10号

森友、加計学園問題に続き、もはや安倍政権の風物詩となった総理秘書官の暗躍は、肝腎のサンプル入替え方法変更指示の場面に限って記憶喪失になり、二〇一八年一月以降の賃金かさ上げを講じた担当室長らの参考人招致は最後まで拒否され続け、予算審議のため三月末までに提出するはずの共通事業所ベース実質賃金は、土壇場で中間整理案なるものに後退しました。

小西洋之

2019-03-18 第198回国会 参議院 予算委員会 第11号

(発言する者あり)  ですから、今までも答弁させていただいておりますけれども、この検討会では、第四回目まではそのサンプル入替え方式の在り方については議論が相対的に少なくて、それで、そのサンプルの、新旧サンプル遡及改定につきましては、利用者の分かりやすさ、そういうような観点から、何というか、あえて手間を掛けてまで部分入替え方式にするよりも、まあ総入替え方式を維持するということがいいかなということで

姉崎猛

2019-03-18 第198回国会 参議院 予算委員会 第11号

第六回目で中間的整理をしましたのは、まさに委員が先ほど御指摘をされておりましたけれども、同年十一月以降に統計委員会で未諮問基幹統計確認作業というのが控えていたものですから、その統計委員会委員意見を聞く前に断定的な結論を出すのはリスキーではないかというふうに考えて、六回目で結論としてサンプル入替え方法については引き続き検討する、そういうような結論にさせていただいたということでございます。

姉崎猛

2019-03-07 第198回国会 参議院 予算委員会 第6号

毎勤の検討会ですけれども、これにつきましては、二、三年おきにサンプル入替えに伴って過去に遡って数字が変わるということで、統計ユーザーにとっては分かりにくいという意見があったんですけれども、私も若い頃から経済企画庁とかに出向しまして経済分析等をやっておりまして、毎月勤労統計を使う機会もありましたけれども、私自身統計ユーザーの一人としてこのサンプル入替えに伴う遡及改定についてはかねてから問題意識

姉崎猛

2019-03-07 第198回国会 参議院 予算委員会 第6号

三月三十一日に総理秘書官にこのサンプル入替えのことについて御説明に行きましたけれども、その際、総理秘書官からは、サンプル入替えに伴って過去に数字がこういうふうに全部変わってしまうというのはどうしてなんだ、ほかの統計ではどういうふうになっているんだというようなことのコメントをいただきました。  

姉崎猛

2019-03-07 第198回国会 参議院 予算委員会 第6号

ウエートベンチマーク更新につきましては、その時々の経済構造を反映させるために行うものでございますけれども、統計利用者のニーズに応えまして分かりやすいものとするため、サンプル入替えやそれに併せて実施するベンチマーク更新時に賃金指数遡及改定をしないこととしたというものでございまして、これにつきましても、これにつきましては、先ほども申しましたように、平成三十年八月の統計委員会におきましても標準的な対応

土田浩史

2019-03-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第5号

内閣総理大臣安倍晋三君) まずですね、毎勤統計サンプル入替えに係る議論は、これ、過去五十年間にわたって続けられてきた不適切な統計処理の問題とはこれ全く別の問題であるわけでありまして、それ、言わば法令違反も問われるのではないかと言われた問題とは全く別の問題であるということをまず申し上げておきたいと思います。  

安倍晋三

2019-03-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第5号

委員会におきましては、こうした考え方に基づき、ローテーションサンプリング方式の導入に関しまして、委員がおっしゃった点でございますが、きちんとした手続を踏んだ上で採用されており、また、サンプル入替えに伴うギャップをできるだけ少なくし、国民を始めとする統計利用者にとっての分かりにくさを解消するための措置であり、統計学的にも十分な合理性が認められると判断したことから、調査の対象とする必要がないというふうに

樋口美雄

2019-03-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第5号

今、議員の御質問ですけれども、三月三十一日の日にサンプル入替えに伴って過去に遡って数値が大幅に変わるということにつきまして総理秘書官のところに御説明に行きましたけれども、それを当時の村木次官に報告をしたかどうかということなんですけれども、直接そのことを村木次官に報告したかどうかというのは覚えていないんですけれども、総理秘書官コメントですから、どこかの時点では多分、次官にはきっと報告しているのではないかというふうに

姉崎猛

2019-02-07 第198回国会 参議院 予算委員会 第2号

辰巳孝太郎君 専門家にとったら、これ結局、復元による影響は、サンプル入替えベンチマーク更新で上振れしたと。これ、〇・八%のうち、復元による影響は〇・三%を占めて、これ金額でいうと八百円近くになったわけですね。  これ、統計専門家であれば、〇・二%の上振れが勤労統計のデータにとって決して無視できないものであるということは室長は十分分かっていたはずですよ。そうじゃないですか。

辰巳孝太郎

2019-02-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第1号

これもいろいろ話がなっていますが、サンプル入替え時の二〇一五年十月の十六日の話です、経済財政諮問会議。そこで、私は、サンプル入替え時の変動が大きいので改善策を検討してほしい、これ、私正しいと思うんです。正しいと思うんですが、麻生大臣はそのときどういう事業所の規模を想定してこの発言されたんですか。

足立信也

  • 1